
組合について


.png)
岐阜県クリーニング業生活衛生同業組合
岐阜県クリーニング業生活衛生同業組合とは、国が定める「生活衛生関係営業の運営の適正化及び振興に関する法律」に基づき、岐阜県内のクリーニング営業者で結成された法的組織であり、営業者の自主的活動による生活衛生関係営業の振興策の中心的組織となっています。
当組合は、クリーニング業について衛生施設の改善向上、経営の健全化、振興等を通じてその衛生水準の維持向上を図り、あわせて利用者又は消費者の利益の擁護に資するため、自主的活動を促進するとともに、過度の競争がある等の場合における料金等の規制、営業の振興の計画的推進等の措置を講じ、もって公衆衛生の向上及び増進に資し、並びに国民生活の安定に寄与することを目的とする。
組合加入のご案内
クリーニング業生活衛生同業組合は、厚生労働省が所管する「せいえい法(生活衛生関係営業の運営の適正化及び振興に関する法律)」に基づく法定団体です。
このため都道府県ごとにある組合は、それぞれ地元の保健所や各行政機関、日本政策金融公庫、消費者センターなどと常に深く関わっています。
クリーニング業界が直面する様々な課題について、これらの機関と連携しながら、公衆衛生の向上、利用者保護はもとより、皆様の経営の健全化、安定化に大きく寄与しています。
ぜひ皆様のご加入を心よりお待ちしております。
詳細な加入方法については組合事務局までお気軽にお問い合わせ下さい。
組合加入のメリット
01
役立つ情報が満載
各組合の機関紙や月1回発行の全国規模の機関誌『クリーニングニュース』で、業界を通して必要な情報や地域に密着した話題、講習会や支部会などの最新情報が定期的に得られます。また、さらにクリーニング技術に磨きをかけたい方のために専門誌『技術情報』もあります。
02
組合員ならではの優遇措置
融資の際にもメリットあり!
株式会社日本政策金融公庫の生活衛生融資が組合員ならではの長期・定理の有利な条件で受けられ、優遇制度の最新情報も得られます。たとえば、店舗や洗濯機・乾燥機などの設備資金や運転資金などが対象の振興事業貸付などがあります。
03